なぜと3回唱えて 現在移行中(nazetosankaitonaete)

日々のいろんなことに「なぜ」を3回唱えて考えたことを書いています。

【発売日情報】2017年必ずやらなきゃいけないゲームTOP20・前編

2017年必ずやらなきゃいけないゲームTOP20・前編

f:id:nazetosankai:20161227123548p:plain

 

さて、2016年も終わりますが、みなさんは今年どんなゲームをやりましたか?

 

ゲーム業界やまた据え置き型のゲーマーにとって、革命・豊作の年でしたね。長年待ったソフトや革新的なハードも発売されました。

またPS4は買いやすい新たな価格となり、今年末から来年にかけてはゲーマーのお財布の紐は開きっぱなしになるでしょう。

 

しかしたくさんあるけど、最近のゲームは発売日にやるからこその恩恵もあります。

特にオンライン要素があったり、その時でないと受け取れない特典であったり、各メーカーはユーザーに対したくさんのサービスを考えています。

ユーザーのみなさんも時代に乗り遅れないように情報をゲットしていきましょう。

 

このページは都度追記・更新をしていきますので、ソフトの購入を検討している方は是非ブックマークをしてもらって、比較情報をゲットしてもらえると幸いです。

 

なお、2017年やるべき20本を予想しますが、今回はTOP10です!

ではいきましょう。

 

infomation 

2017年必ずやらなきゃいけないゲームTOP20・中編

nazetosankai.hatenablog.jp

 

 

 

1.ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

f:id:nazetosankai:20161227091248p:plain

メーカー:スクエア・エニックス

価格:未定

発売日:2017年

対応ハード: PS43DS,NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)

 

3年ぶりドラゴンクエストナンバリングタイトルの新作です!

ドラゴンクエストファンは待ちに待った感じでしょうか。ドラクエモンスターズドラクエヒーローなどは出ていましたが、やっぱり皆がやりたいのはメインのナンバリングということで2017年の1位にしました。

今回はニンテンドースイッチにも対応していて、ニンテンドースイッチの発売予定日の2017年3月に併せてくる可能性もある??

 

【ゲーム概要】

久しぶりのオフライドラクエ

本作の主人公・この世界の“勇者”である青年と旅の仲間“カミュ”が出会い、今回の冒険の世界“ロトゼタシア”を旅をしていきます。

最近のドラクエといえばオンラインというイメージでしたが、今作はオフラインプレイがメインになる模様!

今まで少しついていけなくてドラクエ離れしていたファンも手に取りやすい形になりそうですね。

 

【ポイント】

様々なハードに対応している!

PS4は最新のグラフィックでヌルヌルプレイをしたい人向けに制作されており、3DSでは上の画面に3Dグラフィックを、下の画面に2Dのドット絵を配置するという新たな試みもあるとのこと。また来年発売予定のニンテンドースイッチにも対応予定。

ユーザーのわがままに答えるスクエニさんの力の入れようがわかります。

f:id:nazetosankai:20161227090552p:plain

 

 

 

2.GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編: 上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択

f:id:nazetosankai:20161227092332p:plain

 

メーカー:ソニーインタラクティブエンタテインメントジャパンアジア

価格:6900円 [税抜]/7452円 [税込(8%)]

発売日:2017年01月19日

対応ハード:PS4

 

重力を操って空間を駆け巡るアクションゲーム・GRAVITY DAZE2が来年早々に発売されます。大好評だった前作を上回るゲーム性とのことでファン必見!また、未プレイユーザー向けに12月27日から体験版も配信されており、製品版を遊ぶ前の準備運動をしながら年末年始を過ごそう!

 

【ゲーム概要】

重力を自在に操りオープンワールドを飛びまわることができる独特のゲームシステムと,フランスのコミック様式「バンド・デシネ」を彷彿とさせる世界観や演出,そして主人公の少女「グラビティ・キトゥン」のキャラにも魅力が隠されています。 

www.jp.playstation.com

 

【ポイント】

体験版配信!前作格安配信!

12月27日より体験版が配信されていますので、未プレイの方はまず無料の体験版をプレイすることをオススメします。本作の発売まで1ヶ月を切っているので大注目です。

また、そこでゲームにハマってしまった方は年末年始に前作をやり込みましょう。

今なら前作のGRAVITY DAZEがなんと1999円という値段で配信されています。期間は2016年12月26日から2017年1月10日までですので、お早めにどうぞ!

f:id:nazetosankai:20161227093550p:plain

 

ゲーム世界観を再現したアニメも配信!

庵野秀明監督のエヴァンゲリオンを手がけているスタジオカラー制作のアニメも配信されます。

こちらは2016年12月25日にテレビ東京で公開されたばかりのスペシャルアニメーション「GRAVITY DAZE The Animation ~Ouverture~」です。12月28日よりPS StoreYouTubeで公開予定です。

 

 

3. キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ

f:id:nazetosankai:20161227095433p:plain

 

メーカー:スクエア・エニックス

価格:6800円 [税抜]/7344円 [税込(8%)]

発売日:2017年01月12日

対応ハード:PS4

 

こちらも大型タイトルです!

老若男女に愛されており、過激表現が加速するゲーム業界においてディズニーやスクエニのヒーローが勧善懲悪の世界観で冒険するため、お子様のプレイにも非常に安心な優しいゲームです。

f:id:nazetosankai:20161227095610p:plain

 

【概要】

タイトル通り、本作は「2.8」

メインプロットである「キングダムハーツ」に繋がるストーリーです。1、2とやっているファンであれば必ず拾って置くべきストーリーでしょう。

www.square-enix.co.jp

 

 


4. NieR:Automata(ニーア オートマタ)

f:id:nazetosankai:20161227095936p:plain

 

メーカー:スクエア・エニックス

価格:7800円 [税抜]/8424円 [税込(8%)]

発売日:2017年02月23日

対応ハード: PS4

 

作品を重ねるごとにストーリーに深みをましていくニーアシリーズ。本作は「ニーア・レプリカント」「ニーアゲシュタルト」の続編として制作されており、スピード感のあるアクションRPGとなっている。

 

【ゲーム概要】

ゲームストーリー:

遠い未来。突如侵略してきた異星人。そして彼らが繰り出す「機械生命体」。圧倒的戦力の前に、人類は地上を終われ月へと逃げ延びていた。

地球を奪還するために人類側はアンドロイド兵士による抵抗軍を組織。更に公約した状況を打破する為、新型アンドロイドである戦闘用歩兵「ヨルハ」部隊を投入する。

人のいない不毛の地で繰り広げられる機械兵器とアンドロイドの熾烈な戦い。やがてそれは知られざる真実の扉を開けてしまうことになるとは・・・。

www.jp.square-enix.com

 

【ポイント】

アクションゲームが苦手な人でも出来る「オートモード」

最近のゲームは非常に難しいものが多く、色々な操作を覚えたりと初心者や女性、いわゆるライトユーザーに厳しくなってます。

そんな中、本作はキャラクターを敵に近づけて、ボタンをガチャガチャするだけで最適な攻撃や動きをしてくれるという「オートモード」がついています

これは今からゲームを始めたいという人にはオススメで、手軽なスマホゲームと重厚な据え置き型ゲームという二重図式に大きな楔を打ち込むことが出来ると思っています。期待大!

 

 

5.Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ・ドーン)

 

f:id:nazetosankai:20161227102603p:plain

 

メーカー:ソニーインタラクティブエンタテインメントジャパンアジア

価格:6900円 [税抜]/7452円 [税込(8%)]

発売日:2017年03月02日

対応ハード:PS4


本作は「オープンワールド」×「モンスターハンター」×「ゾイド」という感じのPS4専用アクションRPGです。

 

【ゲーム概要】

ゲームストーリー:

1000年前、世界は大災厄に襲われ、闇に包まれた。

やがて大地は変化し、地球は動物の姿を模した機械たちに支配される。

かつて存在した文明に一体何が起きたのか?

なぜ地球上に機械の生物たちが存在するのか?

熟練ハンター「アーロイ」となり、古の遺物や謎に満ちた建造物が点在するオープンワールドを探索し、忘れ去られた大地の秘密と謎を解き明かそう。

www.jp.playstation.com

 

【ポイント】

シームレスな機械を狩るモンハン!

一番わかり易い表現だと思います。ハンターの防具などもあり非常にモンハン要素が強いですね。オープンワールドのモンハンは非常に気になるところではあります。

 

オンラインはない!

こうなると気になるのはオンラインはあるのか?というところですが、共闘型のオンラインはないと開発責任者が明言しています。ここをマイナスポイントと感じてしまうのはモンハンのせいでしょうか。

共闘型のオンラインがあればもう少し上位にしたかったところです。しかし何らかのオンライン要素は企画されているようですので、期待して待ちましょう。

 

 

6.仁王-NIOH-

f:id:nazetosankai:20161227110205p:plain

 

メーカー:コーエーテクモゲームス

価格:7800円 [税抜]/8424円 [税込(8%)]

発売日:2017年02月09日

ハード:PS4

 

本作はデモンズソウルやダークソウルのゲームシステムに似ているということや、本作に主人公がウィッチャー3の主人公に激似と言われています。少し香ばしい感じもしますが、コーエーが長い年月を架けて開発をしたものですので、かなり期待しています。

 

【ゲーム概要】

戦国時代の日本にたどり着いた金髪碧眼の侍「ウィリアム」(三浦按針)を主人公とするアクションRPG

www.gamecity.ne.jp

 

【ポイント】

ストーリームービーが公開されていて、待っていたファンは必見

非常に濃い内容のムービーになっていますので、上の公式サイトからチェックしてみましょう。

 

パクリ?ゲーム自体は面白いが・・・

現在は配信されていませんが、以前体験版が配信されていました。

その頃からネットを賑わせていましたが、「ダークソウル」「デモンズソウル」「ウィッチャー3」に似ていると揶揄されています。確かに死んで覚えるという「死にゲー」でもあるので、確かに似ているというかまんま・・・。

しかし、プレイヤーの中には西洋の世界観が苦手な方もいると思いますので、日本的な要素を持っている死にゲーを求めている人にはオススメです。

 

当ブログ特集記事 

nazetosankai.hatenablog.jp

 

7.ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期

 

メーカー:SPIKE CHUNSOFT

価格:7400円 [税抜]/7992円 [税込(8%)]

発売日:2017年01月12日

 対応ハード:PS4PSVita

 

2017年、年明け早々にダンガンロンパ新章始動します。
2012年に発売された第2作「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」以来となるダンガンロンパシリーズのナンバリングタイトルです。

 

【ゲーム概要】

ストーリー:

本作は、才能あふれる高校生たちに「コロシアイ」の一番を競わせる学園を描いています。

学園は脱出することは不可能!この場を抜け出すにはコロシアイをするしかない・・・。コロシアイを止めるため、誰かを守るため、「嘘」で「真実」を撃ち抜く学級裁判が幕を開ける。

www.danganronpa.com

 

【ポイント】

豪華な声優陣!!

特にやはりアナと雪の女王でアナ役で活躍された神田沙也加さんが声を当てられているのは必聴!緑川さんや林原さん、大塚明夫さん、坂本真綾さんも出演されています。

赤松楓 (神田沙也加)
天海蘭太郎 (緑川光)
入間美兎 (石田晴香)
王馬小吉 (下野紘)
キーボ (柿原徹也)
獄原ゴン太 (武内駿輔)
最原終一 (林原めぐみ)
白銀つむぎ (小松未可子)
真宮寺是清 (鈴村健一)
茶柱転子 (徳井青空)
東条斬美 (井上喜久子)
春川魔姫 (坂本真綾)
星竜馬 (大塚明夫)
百田解斗 (木村良平)
夢野秘密子 (田中あいみ)
夜長アンジー(鈴木みのり)
モノクマ (TARAKO)
モノタロウ (山寺宏一)
モノスケ (山寺宏一)
モノファニー(山寺宏一)
モノダム (山寺宏一)
モノキッド (山寺宏一)

 

 

8.New みんなのGOLF

 

f:id:nazetosankai:20161227113908p:plain

 

メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント

価格:未定

発売日:2017年夏

対応ハード:PS4

 

生まれ変わった「New みんGOL

シリーズ初のものが満載で、仮想世界で自分自身の分身を作り、みんなが集まるフィールドでみんなでゴルフをやるというのが今回のコンセプトです。

 

【ゲーム概要】

「New みんなのGOLF」はみんGOLファーの理想郷「みんGOLアイランド」でゴルフを楽しみながら、自分なりの楽しみ方、自分なりの目標を見つけて過ごすゲームです。

www.jp.playstation.com

 

【ポイント】

自分の分身でオンラインの世界で遊ぶ

参加した大会で良い成績を収めて、ゴルフクラブやボール等、マイキャラの洋服パーツを手に入れていきながら、長く遊べるものになるようでs。

 

f:id:nazetosankai:20161227114742p:plain

f:id:nazetosankai:20161227114750p:plain

 

 

9.イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ

 

f:id:nazetosankai:20161227115157p:plain

 

メーカー:日本ファルコム

価格:未定

発売日:2017年05月25日

対応ハード: PSVita(発売中)

 

皆さんご存知、日本国内、海外でも人気の日本ファルコムの看板タイトルです。その最新作の『イースVIII』がPS4をプラットフォームにして来春に発売されます。現在はPSVitaから出ていることもあってトータルのユーザー数は少なめですが、それが熱烈なユーザーを生み出す原因にもなっています。

 

【ゲーム概要】

主人公の赤毛の冒険家アドル・クリスティンが、客船のロンバルディア号にてエレシア大陸へと向かっている途中、その船は沈没してしまい、九死に一生を得てある島に漂流する。その辿り着いた島で冒険が始まる。

www.falcom.co.jp

 

【ポイント】

温故知新の作品!古参も新規も楽しい!

イースといえば、「遊びやすさ」、「1作完結型」、「爽快なアクション」、「ドラマチックなシナリオ」、「心に残るサウンド」ですが、ここをしっかり継承しながら、新たな試み「シリーズ初となるダブル主人公システム」なども採用しています。

 

 

10.蒼き革命のヴァルキュリア

 

 

 

メーカー:セガゲームス

価格:7990円 [税抜]/8629円 [税込(8%)]

発売日:2017年01月19日

対応ハード:PS4PSVita

 

戦場のヴァルキュリアシリーズの流れを組むヴァルキュリア プロジェクトの作品です。しかし今作はゲームシステムや世界観、登場人物などは完全に一新されていますので、完全新作として楽しめます。

 

【ゲーム概要】

架空のヨーロッパ世界の戦争を題材として描かれています。産業革命により発展し、帝国主義で領土を拡大したルーシ帝国からの独立と解放を目指す小国ユトランド王国の若者たちの戦いを、テーマを「死」として描くRPG

2017年1月18日まで事前登録キャンペーンをやっていますので、やる予定の方は是非チェックしてください。

portal.valkyria.jp

 

【ポイント】

開発元はユーザーの声を反映してくれている!

実は体験版はバトルなどなど、ネットでの評価は「糞」と言われていました。

しかし現在公開されている情報では大幅にリメイクされ、リアルタイム制のバトルにシミュレーション要素を加えた「LeGION」(レギオン)というシステム。
「GOUACHE」(ガッシュ)と呼ばれる新しい描画エンジンを採用。写真の様なフォトリアルでも、アニメのようなトゥーンレンダリングでもない「絵画的」な色調で表現されます。

 

 

まとめ

今回は3whyが考える2017年必ずやらなきゃいけないゲームTOP20・前半、1~10でした。次回は後編です。お楽みに。

【FF15ユーザー必読】DLCシーズンパス買った?今DLC購入すべき3種類のユーザーとその理由とは?

DLCシーズンパス買った?今購入すべき3種類のユーザーとその理由とは?

 

f:id:nazetosankai:20161222000529p:plain

 

2016年12月22日より、ホリデーパックDLCダウンロードコンテンツ)が配信されます。

ホリデーパックは有料版と無料版があります。詳細はこちらにまとめています。

nazetosankai.hatenablog.jp

 

今回の記事はFF15を本編・いわゆる買い切りの製品版だけでなく、有料DLCまでたっぷり楽しむための方法をご紹介します。知らないと損してしまうので、損しないためにもチェックしてみて下さい。

 

FF15以外にもどんなゲームが好きですか?2017年はこんなゲームも出ます!

nazetosankai.hatenablog.jp

 

 

 

DLCってなに?どうやって買うの?

DLCとはダウンロードコンテンツのことです。製品版を買った後に追加で、機能やストーリーを加えていけることが出来ます。簡単にいうとパワーアップするイメージです。

 

一昔前のゲームは、ゲームソフトをおもちゃ屋さんで買った状態から一切パワーアップはしませんでした。だからいつやっても同じ状態でした。

しかし今のゲームはバグ修正や季節に合わせて色々なストーリーが加えられたり、ゲーム自体が大きく変わったりします。ユーザーの声を反映する姿勢の現れですね。

こういう企業努力には本当に頭が下がります。

逆にユーザーの機嫌ばかり伺って、ブレているとバッシングを浴びたりしている所もあって、ユーザーの満足度を上げるのも一苦労なんでしょうね。

最近はSNSがあるので良いことも悪いこともスピーディーに拡散されてしまうことも1つの要因でしょうか・・・。

 

意外と知らない人がいるようなので、一応手順を書いておきます。

 

 

DLCはどうやって買うの?

 

これも知らない人が意外といるようですね。では簡単に残します。

前提条件として、PS4やXBOXONEがインターネットにつながっていること。インターネットにつながってない場合は絶対無理です。

 

PS4の場合は、ホーム画面からPlayStationStoreを選び、その中からFF15を検索して下さい。

そうするとゲーム本編や映画、無料体験版などがダウンロード出来る画面に行きます。ここでゲーム本編を選ぶと、「FINAL FANTASY XV シーズンパス ¥2700」とありますので、ここで必要事項を記載し購入することになります。

 

XBOXONEはストアという画面から買うことになるようなので、こちらは以下のところを参考にされてください。

support.xbox.com

 

 

シーズンパスに2700かかるの??高くね??

2700円は高くないです。これまじで。

まずは内容をみてみましょう。

 

 

ホリデイパック+ 12/22(木)配信予定
ゲームをより華やかに彩る、素敵なアイテムパックを手に入れることができます。

 

ブースターパック+
バトルを優位に、より爽快に楽しむことがきる強力な武器を、手に入れることができます。

 

エピソード グラディオラス
『グラディオラス』にフォーカスした完全オリジナルエピソードを収録。本エピソードではグラディオラスを操作することができます。

 

エピソード イグニス
イグニス』にフォーカスした完全オリジナルエピソードを収録。本エピソードではイグニスを操作することができます。

 

エピソード プロンプト
『プロンプト』にフォーカスした完全オリジナルエピソードを収録。本エピソードではプロンプトを操作することができます。

 

オンライン拡張パック : 戦友
各プレイヤーがノクティス、グラディオラス、プロンプト、イグニスをそれぞれ操作、オンラインで協力プレイをすることが可能になります。

 

どうですか?これってゲームとしては可能性が広がると思いませんか?

だって他のキャラ動かしたいし、やっぱりオンラインで友達や仲間と遊びたいじゃないですか。じゃあその購入すべきユーザーとその理由とは?

 

では購入すべき3種類のユーザーとその理由とは?

1.今日以降中古で予定の方

この層が一番オススメです!

理由は簡単、今日現在GEOにて、FF153980円でたたき売りされています

発売したての11月末では9500円していたものが、たった3週間足らずで半額以下に。

ということは、年末年始をFF15で過ごすユーザーには購入するのに非常にいいタイミングです。

だってソフトは中古で購入し、その上シーズンパスを購入しても、総額7000円弱

製品版単体を新品購入すると税込み1万円を軽く超えます。その上シーズンパスなんてもったいない。

スクエニさんには申し訳ないとは思いますが、ソフト中古購入+シーズンパスが年末年始を楽しく過ごす方法だと考えます。

 

 

【別考察】なぜ早くも格安中古が出回っているのか?

安く売られてしまっている理由は、ゲームが面白くないからではありません。

むしろ逆で面白くて速攻でクリアしてしまったが、本当の理由でしょう。

 

面白かったら売るわけないやんけ!」なんて突っ込まれそうですが、考えてみればこの原理はすぐにわかります。

長くなるので、この原理は明日以降別記事にて。

 

 

 2.FF15のストーリーが期待はずれで、売ろうか迷っているあなた!

あなたにもDLCはおすすめです。

メインストーリーの歯抜け感で期待はずれだと思っているでしょう?

是非DVDで映画版FF15KINGSGLAIVE FINAL FANTASY15(キングスグレイブ)」を視聴することを是非オススメします。

見てないでしょ??この映画版は絶対に見て下さい。それでも売りたいと思うなら仕方ない。

ゲームをやっていて解消されないたくさんのなぜ?が一気に解消されますし、映画のエンドロールまでちゃんと見ると、もう一回ゲームを立ち上げてしまうはずです。ウソではありませんよ。

いくつかのシーンを確認したくなるように出来ています。特にあのシーンですが。

それは映画を見てからのお楽しみで。

 

ちなみに冒頭部分が公開されてますよ!

www.youtube.com

 

もう一度初めからやる時にプラスアルファしたくなるはずですし、DLCが必ず必要になりますので^^

 

 

 3.他のメンバーへの愛が止まらないあなた!

ノクティス以外を動かしてみたい人って結構いますよね。僕はイグニスを動かしてみたいです。

・グラディオになって、ノクト王の盾として旅をしたくないですか?

イグニスになって、みんなに料理を振る舞いたくありませんか?

・プロンプトが持っているカメラで、FF15オープンワールドを写真で切り取って見たくありませんか?

こんな願いを叶えるのはDLCしかないんです!こんなあなたはもう買うしかない。

 

 

ひとつだけ注意点!

FF15ではDLCのバラ売は今のところ(2016年12月22日時点)です。

個別購入が出来ないのでシーズンパックに対し、一律2700円を支払い購入することが必要となりますので、ネックやハードルになるかもしれません。

 

他のゲームではDLCを個別で購入できるものもあるため、できればここはスクエニさんに改善を求めたいですね。個別パッチ対応が大変かもしれませんが。

 

例えばイグニスの女性ファンからすると、筋肉グラディオやお馬鹿プロンプトの個別ストーリーなんて要らないって言い出しかねませんし・・・。

 

おそ松さんだって推し松制度があったからこそ、あそこまで売れたわけですから。

早く個別ストーリーを出していくことが、好きなものに対して財布の口がゆるい女性ファンを逃さない秘訣かもしれませんね。

後日、おそ松さんFF15についての考察記事を上げます。

 

まとめ

持ってない人は今すぐ中古!

やった人は映画を見るべし!

腐女子は黙って買っとけ!

でもDLCのバラ売りないから注意な!

【ローグ・ワン】劇場に行く前に抑えておくべき7のポイント

劇場に行く前に抑えておくべき7つのポイント

 

f:id:nazetosankai:20161218122221p:plain

 

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーを見てきました!

興奮冷めやらぬ感じで、筆者的には85点100点中)という高得点を獲得しました。

今年は映画豊作の年でしたね。

シン・ゴジラ、君の名は・・・でもスター・ウォーズ好きの筆者としてはこのローグ・ワンを語らずして、2016年は終わらない!

 

ちなみに筆者の映画に対する態度ですが、劇場では月に1本程度、自宅でのDVDやネットでの視聴は週3本程度という、比較的ライトな層です。身の回りの映画好き程度だと思ってもらえると良いかと思います。

 

ジャンルへのこだわりはありませんが、好きなシリーズはいくつかあります。

その中でも「スター・ウォーズ」はDVDボックスで全話所持していて、1年間に何度か見返します。

そんな筆者が劇場で見る前のポイントをご紹介します。このポイントを抑えるとより良い時間を過ごせますよ!

 

 

では、ヨーダ先生の名言と共に参りましょう!

 

f:id:nazetosankai:20161218125307p:plain

「フォースを使え。感じるのだ。(Use the force. Feel it.)」

 

1.時間に余裕があれば、スター・ウォーズ過去作を見ておく

正直、これに尽きます!

しかしそれでは元も子もないので、大事な点をまとめましょう。

 

今回の「ローグワン」はスター・ウォーズに最新作も含めて7エピソードある中の、エピソード3とエピソード4の間の物語

特にエピソード3とエピソード4の間には映画の中では19年の歳月が流れており、この19年の間に今まで語られなかった濃密なストーリーが「ローグワン」です。

実際に制作されたのは、エピソード3は2005年にエピソード4は1977年であり、この間に制作国であるアメリカ国内の情勢も大きくかわっていることも興味深い点です。

 

スター・ウォーズを知らない人のための簡単解説】

 エピソード1からエピソード3では、主人公アナキン・スカイウォーカーが母を殺された悲しみでダースベイダーになってしまうまでを描いています。一般的にプリクエル・トリロジーと呼ばれています。

 

そしてエピソード4からエピソード6の主人公は、アナキン・スカイウォーカーの息子・ルーク・スカイウォーカー。彼がジェダイとなり帝国と戦うために、父と対峙する物語となっています。こちらの方が先に制作されているため、オリジナル・トリロジーと呼ばれています。

 

エピソード3でダース・ベイダーが誕生し帝国は力を増強します。そして、次のエピソード4では帝国の究極兵器「デス・スター」を破壊するための設計図を巡る話から、いきなり映画がスタートしていきます。

このいきなりを解消出来る映画が今回の「ローグワン」です。

 

 

2.まず公式のローグワンのストーリー概略を頭に入れておく

これを抑えるだけでも映画に取り残されずにスッキリ出来るはずです。

以下公式より

スター・ウォーズシリーズで最初に公開された「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」でレイア姫R2-D2に託した、帝国軍の宇宙要塞“デス・スター”の設計図。反乱軍はいかにして、この究極兵器の設計図を帝国軍から盗み出したのか?」

 

「物語の舞台は、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の少し前。
銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。無法者たちによる反乱軍の極秘チーム<ロ―グ・ワン>に加わった女戦士ジン・アーソは、様々な葛藤を抱えながら不可能なミッションに立ち向かう。
その運命のカギは、天才科学者であり、何年も行方不明になっている彼女の父に隠されていた・・・。」

 

【映画を見るポイントはココ】

・『 エピソード4/新たなる希望』の少し前であること。

・反乱軍はいかにして、「デス・スター」の設計図を帝国軍から盗み出したのか。

・女戦士ジン・アーソと彼女の父の関係とは。

 

 

3.今回出てくるものや重要な人物名を整理!

究極兵器「デス・スター

f:id:nazetosankai:20161220100431p:plain

帝国が建設している要塞。その名の通り、惑星を一撃で破壊できる能力を持っています。

 

ジン・アーソ

f:id:nazetosankai:20161220102349p:plain

ゲイレン・アーソのわけあって幼いころからひとりで生きてきた女性戦士。「ローグ・ワン」のメンバーと共に、デス・スター設計図の強奪に挑む。それは父を探す探す旅でもあった。

 

キャシアン・アンドー

f:id:nazetosankai:20161220102356p:plain

「ローグ・ワン メンバー」反乱軍の情報将校。共和国再建のために反乱軍が持つ闇を引き受ける戦士。ドロイドK-2SOの主人。

 

チアルート・イムウェ

f:id:nazetosankai:20161220102403p:plain

「ローグ・ワン メンバー」衛星ジェダ出身者。盲目であるが、そのハンデを精神力でカバーする。エピソード3で滅びたジェダイフォースの信仰者ベイズ・マルバスとは親友を超える中。

 

ベイズ・マルバス

f:id:nazetosankai:20161220102408p:plain

「ローグ・ワン メンバー」チアルートと同じ衛星ジェダ出身。巨大な銃でで敵と戦う。チルアートとは反対にフォースの存在を疑っているが、チアルートに対する友情は厚い

 

ボーディー・ルック

f:id:nazetosankai:20161220102417p:plain

「ローグ・ワン メンバー」衛星ジェダ出身の元帝国軍の貨物船パイロット。帝国軍内で働いていたが疑問を覚え、反乱軍のパイロットとなる。

そのきっかけは今回の映画の主人公ジンの父ゲイレン・アーソだった。

 

K-2SO

f:id:nazetosankai:20161220102430p:plain

「ローグ・ワン メンバー」キャシアンに同行しているドロイド。元は帝国軍の監視用ロボットだったが、キャシアンが反乱軍用に再プログラムした。

 

ソウ・ゲレラ

f:id:nazetosankai:20161220102435p:plain

惑星オンダロン出身の反乱軍戦士。戦いぶりがあまりに過激すぎることから、帝国や味方である反乱軍からも危険因子として扱われている。

主人公のジンとの関係性に注目してほしい。

 

ゲイレン・アーソ

f:id:nazetosankai:20161220102502p:plain

主人公ジン・アーソの元帝国軍の科学者デス・スターの設計に大きく関わっており、帝国軍も反乱軍も彼をキーマンとし、命を狙っている。

 

オーソン・クレニック

f:id:nazetosankai:20161220102521p:plain

帝国軍の将校、今回のメイン悪役。帝国軍は黒の軍服のイメージがあるが、彼は真っ白な軍服を着ていることから、帝国内でも異端児的な扱いを連想させる。

 

ダース・ベイダー

f:id:nazetosankai:20161220102529p:plain

泣く子も黙るダース・ベイダー。エピソード1~3の主人公アナキン・スカイウォーカーの成れの果て。シスの暗黒卿帝国軍の司令官であり銀河皇帝の右腕。

ローグワンでの登場シーンは少ないものの、スクリーンに映し出されるダース・ベイダーシーンは今までより残虐であり、そして彼の命が儚く映るシーンも。ファン必見!

また、今回のダース・ベイダーはエピソード1~3でアナキン・スカイウォーカーを演じた演じたヘイデン・クリステンセンではなく、ペンサー・ワイルディングがダース・ベイダーを演じます。

 

他にもこんなキャラが出てきます!!

ウィルハフ・ターキン

f:id:nazetosankai:20161220113032p:plain

帝国にいる人間の男性で、銀河帝国最大の実力者のひとり。パルパティーン皇帝の一番の従者であり、地位はダース・ベイダーより上。しかし、彼はエピソード4のヤヴィンの戦いで戦死。

ちなみにエピソード4でターキンを演じたピーター・カッシングであり、1994年に亡くなっているので、今回どのように描かれるか注目してほしい。

 

レイア・オーガナ(レイア姫

f:id:nazetosankai:20161220113159p:plain

エピソード4~6の主人公ルーク・スカイウォーカーの双子の妹。

エピソード4の映画冒頭ではデス・スターの設計図を持っており、ダース・ベイダーの追われるシーンから始まります。今回のローグワンはこの設計図を奪還しにいくストーリーであるため、レイア姫が受け取るシーンが映画内に盛り込まれ、それを見たファンの心に熱いものが込み上げてきます。

ちなみに、当時レイア姫を演じたのはキャリー・フィッシャーであり、昨年公開のエピソード7でも年齢を重ねたレイア姫約として本人が演じていました。

以下、円熟味・・・。

f:id:nazetosankai:20161220114730p:plain

しかしローグワンで出てくる予定のレイア姫は、まだ円熟味を帯びていない頃のものなので、流石にキャリー・フィッシャー本人には厳しい。さてどのように描かれるのか是非劇場でチェックを!

 

 

4.すべてのスター・ウォーズの中心にある「親子」

スター・ウォーズって宇宙戦争を描いたものと思われがちですが、実は中心に描かれているのは「親子」であるということを忘れてはいけません。

例えば・・・

エピソード1~3では主人公アナキンと母親シミの親子愛から産れた憎悪

エピソード4~6では主人公ルークと父ダース・ベイダーにある愛情の裏返しの親子喧嘩

最新作エピソード7ではハン・ソロとカイロ・レンの親子の確執

 

今回のローグワンでも、主人公ジンと父親ゲイレンの父娘の親子関係がストーリーの中心にあります。

小難しいSF戦争映画ではなく、わかりやすい人情映画であることが長年全世界で大ヒットしている要因に違いありません。人物名などストーリーに取り残されそうになった場合はこの親子関係にスポットを当ててみるのもいいと思います。

 

 

5.監督や脚本家の過去作から見えてくる「小さな物語」

スター・ウォーズといえばジョージ・ルーカス。エピソード4は脚本監督をし、エピソード4~6のオリジナル、エピソード1~3のプリクエルに関してもすべてジョージ・ルーカスが一貫して関わっている。

しかし今作は監督はギャレス・エドワーズ、脚本はゲイリー・ウィッタクリス・ワイツと制作には関わっていない。関わっていないことがマイナスの要因かというとそんなこともないのが面白いところです。

 

大きくネタバレにならないように書きますが、映画が始まったらタイトルから一連の流れをしっかり見てください。

そうするとこれは僕らが見てきた「スター・ウォーズ」ではないことがはっきりわかります。後は劇場で。

 

ちなみに監督、脚本家の過去作をみてみると共通点が浮かび上がります。

ギャレス・エドワーズの過去作で一番有名なのは「GODZILLA ゴジラ Godzilla (2014年)」、ゲイリー・ウィッタは「ザ・ウォーカー」「アフター・アース」、そしてはクリス・ワイツは「ライラの冒険 黄金の羅針盤」、「シンデレラ」。

この共通点は大きな流れの中にある小さなストーリーに焦点を当てていること

こういう作風を得意とする監督や脚本家が作る、スター・ウォーズの隙間を大事な架け橋でつなぐ小さな一個小隊の話が今回のローグワンです。

 

 

6.帝国は悪・反乱軍は正義という世界観の中にある「真の戦争」

ネタバレにつながりそうなので深くは書きませんが、ローグワンはちゃんと戦争を描いています

「いやいや、スター・ウォーズ自体がそうでしょ??」なんてツッコミを入れる人がいそうですが、実は戦争らしい戦争はあまり描かれてないんです。例えばエピソード2の「ジオノーシスの戦い」やエピソード6の「エンドアの戦い」辺りが、いわゆる誰もがイメージする戦争に近いかと思います。

 

そんな中、今回のローグワンは「真の戦争映画」です。

その理由は「プライベート・ライアン」や「硫黄島からの手紙」、「フューリー」、「男たちの大和」と見比べても引けをとらない程、死を描ききっています。

だからこそ彼らが架けた橋が劇場に足を運んだ観客に輝いて見え、涙をさそうのでしょうね。

 

 

7.フォースとは何か考え、僕らはそのかけらを持ち帰る

スター・ウォーズといえばジェダイジェダイといえばフォース!

しかしローグワンの世界、この時代ではジェダイは滅びています。今回の主人公を含む主要メンバーには特別な力はありません。

フォースもなければ一本のライトセーバーもない中で、帝国に立ち向かう彼らを見てフォースとは何だったのかを考えさせられます。

 

これまでの映画では、ジェダイが修行をするシーンをたくさん見ることが出来ます。特にルークがヨーダ先生を背負いながら惑星ダゴバで修行するシーンは、誰もが知っていると思います。

しかしそのシーンからフォースを感じ、そのかけらや一本の糸口でも見つけることや感じることは出来ただろうか?と考えると、答えはNoでしょう

 

それはなぜか・・・

僕らは生まれながらのジェダイじゃないから?

体内にたくさんのミディ=クロリアンを持っていないから?

ヨーダやオビ=ワンのような素晴らしい師に巡り会えなかったから?

 

いや、違う。

今までのエピソードでは胸が熱く締め付けられ、心臓を掴まれるような感動や痛みがなかったからではないでしょうか。

 

もし映画を見ている中であなたがローグワンメンバーになり、一緒に走り戦うことができれば間違いなく、あなたのポケットにはフォースのかけらが入っていることでしょう。

そのかけらを持って日々を過ごし、2018年のスター・ウォーズ「エピソード8」を待てば、ジェダイの騎士に近づけることも出来ると確信しています。

 

まとめ~ヨーダ先生の言葉をかりて~

「忍耐強くならないとダメじゃ、若きパダワンよ」

f:id:nazetosankai:20161220132308p:plain

 

あなたのローグワンが良いものになりますように

may the force be with you(フォースと共にあれ)

【FF15】PSVR対応DLC情報・目の前にノクトたちが現れて一緒に世界を旅できるの??(腐女子発狂)

f:id:nazetosankai:20161217085929p:plain

 

FF15PSVRを使えるの?

 

 

まず結論から

使えます!

現時点ではVRを使えるようになります!というのが正解ですが。

ではどういったDLCで使えるようになるのか?

 

 

DLC名は「VR EXPERIENCE」

すでに各所で発表されていることをまとめてみました。

 

主人公としてプロンプトを操作しながら、あるクエストをこなしていくガンシューティングのようです。

目の前にFF15の世界が広がり、ノクト達が「いこうぜ!」なんて話かけてくれます。

ちなみにすでに内容を発表されているものがありましたので、ご参考に。

www.youtube.com

 

動画の2:05~がそのVR対応部分のようです。

FF15の戦闘アクションはamazonでも高評価なので、それを目の前で繰り広げてくれるのはうれしいですね。

それに本編で出て来る車のレガリアに乗れるのもポイントが高い。

本編でも運転者の1人称視点はあるのですが、助手席視点は非常に新しいし、360度見渡せて、乗車中に天候がかわってくれるとオープンカーになる機構を味わえると考えると興奮してしまう。

早くプレイしたい。

 

 

しかし、あくまでも指定のクエストだけ

残念なのが、指定クエストだけであるだろうという点です。

 

FF15といえば、オープンワールドJRPGの融合。

このオープンワールドPSVRで歩き回るだけでも非常に価値があると思うのですが、本DLCではクローズな空間であることが予想されています。

容量的にも難しいと思いますが、できるだけ広めなもの期待したいですね。

 

その他のDLC情報はこちらの記事を参考にしてください。

nazetosankai.hatenablog.jp

 

まとめ

DLCでのVRは対応する予定!

【FF15】まだ売らないで!今月配信DLC「ホリデーパック」で2周目を楽しくやる方法とは?

今月配信DLC「ホリデーパック」で2周目を楽しくやる方法とは?

f:id:nazetosankai:20161205212514p:plain

 

ホリデーパックとは?

ホリデーパックはFF15の田畑ディレクターがニコ生で発表した年内配信予定のDLCです。

ちなみに有料版と無料版が用意されており、インターネットがつながっている事の条件はあるものの、すべてのFF15ユーザーを対象になります。

DLCの中身も長く遊ぶためのコンテンツも入っているようで、非常に楽しみな内容です。

 

ホリデーパックの中身は?

大きなものは「強くてニューゲーム」「レベルキャップシステム 」

 

「強くてニューゲーム」

クリアデータを使い、そのレベル等を引き継いだ状態でチャプター1から始めることが出来ます。

youtubeなどの実況者さんが2周目を回っている方もいますが、クリアデータを使って最初から出来るのはこのゲームにとって不可欠なものだと思います。

 

amazonレビューなどで13時間程度でクリアしたという口コミもありますが、FF15は15時間で駆け抜けるようなゲームではないのです。

実は・・・クリア後の世界、ディープダンジョンと言われるものがあり、非常にやりこみ要素が強い!

 

ストーリーだけしかやってない方は、売ってしまう前に「ホリデーパック」を待ってみましょう。

 

 

「レベルキャップシステム 」

これは逆に強くなってしまった仲間のレベルに上限を設定して遊べる、いわゆる縛りプレイが出来るものです。

キャップしたレベルはアクセサリで補完していくという深い遊びが出来るみたいです。

強くなりすぎて、物足りないという方にオススメです。

 

 

スクエニ・松田社長と戦うDLC・ミステリーディスク」

なんとスーツ姿の松田社長と戦えます!

これです!

 

 

FF15の発売前夜祭の生放送内で流れましたストーリーがついに配信されて家庭で出来るみたいです。

発売前夜祭のためだけに作られたはずだったようですが、なんとDLCであそべるという・・・。

 

f:id:nazetosankai:20161215235022p:plain


スクエニ松田社長と戦えるDLCは本当に配信されるみたいで、ぜひフルボッコにしましょうw

 

 

まだまだ続くDLC

他のキャラを動かせたり、追加ストーリー、魔法がパワーアップしたりするとかしないとか。

 

他のページでも紹介しますので、詳細はこちらで!

nazetosankai.hatenablog.jp

 

 

まとめ

FF15を売るのはまだ早い!年内は必ず遊び倒しましょうね。

FF15の協力プレイは出来る!そのやり方を大公開!

FF15の協力プレイは出来るの?

f:id:nazetosankai:20161205212512p:plain

 

 

まず結論から

FF15の協力プレイは・・・出来るように作られています!

とはいえ、やっているという情報を聞かないし、youtubeで動画も見ない。

 

なぜでしょうか?

 

 

出来ません!(2016年12月5日時点)

さっき出来るって言っただろ!」と怒られそうなのですが、一体どういうことなのか?

 


スクエニ公式の情報をまとめました。

FF15で協力プレイが出来るようになるポイントは3つ。

 

 

1.オンライン協力プレイであること

まずオンラインでの協力プレイなので、PS41台を使ってお隣の人とプレイすることは出来ません。

恋人と夫婦でプレイしたりということには使えそうにありませんね。

 

 

2.DLCの購入が必要であることです。

なんとDLC購入が必要・・・。

 

その名も「オンライン拡張パック:戦友」

 

確かに楽しそうですが、ソロプレイでもNPC達が常に話しかけたりしてくれることもあって、結構寂しくない。

このDLC、流行るのかなぁ??

 

みんなでワイワイやるには、もっとキャラの性質に幅を持たせないとチーム感が出ないような・・・。

結局、ノクトを使う人がおもろいという状態になりそうですし。

 

っていうか、このDLCいくらなんでしょうか?

みなさんはどう思われますか?

 

 

3.発売日は未定

2016年12月5日、現時点では発売日は未定のようです。

しかし他のDLCも含め、DLC名は発表されているので、いつきてもおかしくないでしょうね。

 

4.DLCをまとめました

キングステイル FF15

f:id:nazetosankai:20161206001418p:plain

2016年11月29日より配信

セブンイレブン予約特典の2Dの横スクロールアクション。

ノクティスの父、レギス王の物語。レギス王が幼い頃のノクティスに語りかけている感じで進む。

 

キングスナイト

f:id:nazetosankai:20161206002302p:plain

配信日未定

1986年にファミコンで発売されたスクウェアから出たタイトルで、縦スクロールシューティングゲーム。フォーメーションRPGとも言われている。

サブタイトルは『Wrath of the Dark Dragon』

 

 

FF15 VR EXPERIENCE

f:id:nazetosankai:20161206002853p:plain

発売日未定

このDLCPSVRに対応したシューティングゲームで、プロンプトになりきってモンスターを討伐するみたいです。

目の前でノクトやグラディオ、イグニスが動いて話しかけてきます。これはちょっとやってみたいかも。

 

 

FF15 エピソード グラディオラス

f:id:nazetosankai:20161206003543p:plain

発売日未定

有料の追加ストーリー。
グラディオラスが使える完全オリジナルエピソード。

 

FF15 エピソード イグニス

f:id:nazetosankai:20161206003749p:plain

発売日未定

有料の追加ストーリー。
イグニスが使える完全オリジナルエピソード。

 

 

FF15エピソード プロンプト

f:id:nazetosankai:20161206003847p:plain

発売日未定

有料の追加ストーリー。

プロンプトが使える完全オリジナルエピソード。

 

 

FF15 オンライン拡張パック:戦友

f:id:nazetosankai:20161205212514p:plain

発売日未定

4人で遊べるオンライン協力マルチプレイ
各プレイヤーがノクティス、グラディオラス、プロンプト、イグニスでプレイできます。

 

 

まとめ

DLCではあるものの、FF15はまだまだ可能性を秘めています!

メインストーリー10時間なんて、言わずにもっとやりこもう!

 

ファイナルファンタジー15の評価が割れている理由を3whyが考察!

ファイナルファンタジー15の正当な評価とは?

 

 

日本国内のamazon評価が非常に割れてしまっている。

☆5とつけている高評価と☆1を低評価。

 

2016年12月3日時点ではこうなっています。

f:id:nazetosankai:20161204000737p:plain

 

☆5と☆1にしっかり割れている。

950レビュー中、622レビューが☆5と☆1を合わせた数。

 

どういうことだ?評価とはどっちかに偏るものじゃないのか?

 

FFアンチとFF信者がレビュー書いたので評価が割れたのかと、考えてレビューを見たところ、一概にそうでもなかった。

FF信者こそ、今回の作品を非難している傾向にあるよう・・・。今までの作品と比べて、「こんなものはファイナルファンタジーじゃない」と嘆いている。

 

主にこんな批判が殺到。

・メインストーリーが短い(最短10時間?)

・男しか出てこない(女性キャラは限定的)

オープンワールドではない(見えない壁、後半は一本道)

・ストーリーが面白くない(整合性なし)

・13章の作りがあまひどい(作りが稚拙、単に長いだけ)

 

人によって経験してきたゲームが違うので明言は出来ないが、僕はこの日本国内の評価が正当なものとは思えない。

 なぜか。

 

日本国内のゲーム市場はソーシャルゲームが主流化している

日本国内のゲーム市場はソーシャルゲームが主流だ。

パズドラ」、「モンスト」、「白猫」と、スマホをちょっと触れば、すぐに始められるお手軽なものが流行っている。そして ユーザーも非常に多い。

 

「世は、まさに国民全員スマホ時代」

 

今まさに売れているPS4でも国内300万台程度、世界でも実売4000万台と発表されている。日本人口は1億2000万人だから、40人に1人にの割合か。

 

スマホは日本国内普及率は70%と言われているので、8000万人以上持っていることになる。

 

PS4はPS4専用ソフトしか動かないのに対し、スマホはOSに依存するものの、古いものでもある程度の範囲でバージョン対応している。

 

また、PS4はソフトを購入するのに事前に金を払うのに対し、スマホは無料アプリが主流。

 

これも相まって、スマホ利用者は気楽にソシャゲを始め、安易に、継続的に利用してしまっている。

スマホユーザーは無料でゲームしているため、何も支払っていないかというと、人生の大事な時間を対価として、無意識に払っているのだ。

この無意識にというのが人生の大事な時間をボロボロとこぼしているように感じられて仕方ない。

 

「時間を使ってゲームをするというのはPS4も一緒だろう」と思うかもしれない。

しかし僕は、PS4のような据え置き型のゲームはお金を払って、TVの前に座り、何かの疑似体験をするために「自分の時間と意識的に契約」するんだと考えている。

 

この「自分の時間と意識的に契約」することこそが、人生の大事な疑似体験の入り口であることは、理解してもらえると思う。

幼いころにRPGに夢中になった皆さんなら、簡単に想像出来るのではないか。

 

ファイナルファンタジードラゴンクエストをやっていて、選択肢の一つ一つに夢中になった覚えあるはず。

それはまさに現実であるかのようだった。

 

話は逸れたが、お手軽ソシャゲユーザーが多い日本国内市場で、PS4の最新作FF15が正当に評価できるのか?

あの頃の僕らが感じたような感動を、今のソシャゲキッズは感じることが出来るだろうか?

 

 

海外は高評価!!その理由は「大人である」こと

まず他の国のamazonレビューを見てほしい

 

すべて2016年12月3日時点

 

アメリカは☆4.1

☆5が70%、☆1が14%

f:id:nazetosankai:20161204010538p:plain

 

 

イギリスは☆4.5

☆5が80%、☆1が6%

f:id:nazetosankai:20161204010611p:plain

 

 

 

ドイツは☆4.2

☆5が62%、☆1が6%

f:id:nazetosankai:20161204010628p:plain

 

フランスはこんな感じ

f:id:nazetosankai:20161204010646p:plain

 

イタリアもこんな感じ

f:id:nazetosankai:20161204010659p:plain

 

 

これを見て、みなさんはどう感じただろうか?

他の国ではトータル☆4以上評価であり、日本のように☆5と☆1が割れているような状況ではないのだ。

総合的に見て高評価でも低評価でも良いが、こんな風になだらかな曲線で分布を描くのが普通だと思う。

 

なぜ海外では、FF15をこのように評価が出来たのか考えてみた結果、一つの答えが出た。

 

海外のゲーマーは「大人」なのだ。

年齢的な意味だけではない。ゲーム経験的な「大人」なのだ。

海外のゲーマーにもソシャゲや据え置き型ゲームのユーザーもたくさんいる。

しかし日本との違いはPCゲーマー数が多いのだ。 

 

最近でこそ国内でもPCゲーマーが増えている。

しかし、海外ではsteam等のダウンロードプラットフォームが発達し、その中で成熟したゲームに常に晒されている海外ゲーマーは「大人」であると言える。

(steamを知らない人は各々で調べて欲しい。)

 

また、海外ゲーマーはソフトを買い切りで遊ぶわけではない。自分たちでソフトを改造し、その環境すら作っている。

確かに日本のユーザーは規制が多く、改造などは認められていない現状もあるので、環境が違うと言われればそれまでだが、逆に言ううとそれだけ日本のゲーマーは幼いのだ。 

 

スマホを考えることなく、触っていれば進んでいけるようなゲームしかやっていない幼い国内スマホゲーマーには正当な評価は出来ないと断言する。

 

そういう視点で再度日本国内のamazonレビューを見てみよう。

 

f:id:nazetosankai:20161204000737p:plain

 

 

今回のFF15の海外評価は買う前に見るのに値するものだと考えている。

みなさんはどう思いますか?

 

 

日本国内amazonレビューも購入者だけに絞ると、高評価が多い

アマゾン購入者のみに絞って検索してみた結果を残しておく。

2016年12月3日時点

全184件

☆5 56件 30%

☆4 26件 14%

☆3 26件 14%

☆2 23件 13%

☆1 53件 29%

 

それでも☆1が多いと感じるかもしれないが、こちらは明らかに購入者のみということで、まだ信憑性が高い。

 一度購入者で絞ってレビューを見ることをオススメする。

 

クローズなマインドや世界で騒ぐ国内ユーザー

オープンワールドじゃないじゃないか!」とご立腹のユーザーがたくさんいる。

オープンワールドといえば、fallout4や、ウィッチャー3等、最近のオープンワールドゲームは進化が目覚ましい。またskyrimはPS4をプラットフォームとして再降臨した。

 

筆者・3whyもfallout4は600時間以上プレイしている。

本当にそこにいるかのようにあの世界にどっぷりと浸かった。オープンワールドとはなんだという方は一度プレイすることをオススメする。

 

日本のRPG、いわゆるJRPGはそんな海外オープンワールドゲームとは違うことは認識すべきだし、そんなことは受け入れるべきではないか。

 

龍が如くメタルギアソリッド等と同様の箱庭ゲームとして捉えた方がすんなり入っていけるだろう。

開発力・人的リソースからいっても、今後、海外オープンワールドゲーム同レベルのジャパニーズオープンワールドゲームは今後出てこないだろう。

むしろ必要のあるか?

 

確かに、そのよう(オープンワールド風)に作って期待を煽った制作側にも問題があるかもしれないが、日本のユーザーも大人になるべきだ。

オープンワールドに浸りたいなら、falloutskyrimをオススメする。

 

 

昔のユーザーはFF派、ドラクエ派と自分で名乗ることの出来る「大人」だった

あなたはどちら派ですか?

僕はドラクエ派です。こんなに熱くFF15について語っていますが、今でも断然ドラクエ派。

 

なぜかというと、結局ファイナルファンタジーはドラマを見せられているように感じてしまって、ロールプレイの醍醐味である没入感は薄い。

 

ファイナルファンタジーの主人公は名前があり、明らかな意志があり、そして喋る

 

ドラゴンクエストは主人公(勇者)には自分の名前がつけられ、明らかな意志はなく、そして喋らない。

 

この違いを感じていれば、ロールプレイではない制限のあるファイナルファンタジーオープンワールドを求めるだろうか。

 

「どこまでも広がる世界」というキャッチフレーズを手玉にとって、注意書きに書いてないから訴えるアメリカ式の思考はそろそろやめにして、ファイナルファンタジーの世界を受け入るべきだ。

 

 

オープンワールドが味わいたければ、この2本はオススメ

1.skyrim

剣と魔法のオープンワールドゲーム

PS4でHDリマスターしたものが出ていて、DLCもフルセットされているため、ファンタジー世界が好きならオススメ!

 

2.fallout3

 核戦争後の世界で銃を持って旅するオープンワールドゲーム

PS3ソフトのため少々映像は荒くなるため、キレイな映像を求めるならfallout4をオススメする。

しかしfallout4から主人公がおしゃべりするようになってしまったのだ。

これはドラクエからファイナルファンタジーに移行したようなものであり、オープンワールドの醍醐味のナリキリ度がグンと下がってしまう。

 

 

ただし容認・擁護してはいけない部分もある(2016年12月3日現在、大きく2点)

FF15海外ユーザーのフラゲ問題

 海外のユーザーがフラゲし、その動画が出回ってしまったこと。

日本国内では楽しみにして、発売日までいろんなことを検索しているファンは大勢いるのだ。

 

高橋名人もある番組で言っていた

「ロープレって、やっぱり自分でストーリー楽しみたい。だから、ちょっとした情報ならいいけど、深く掘り下げていくのは本当にやめてほしい。推理小説を後ろから読んで楽しむ奴はあまりいないんだから」

 

発売日まで情報を守るのは売る側の責任でしょうと。

「海外でフラゲした情報をあくまでも見なければいい」的な発言とも読み取れる開発側の対応は許せない。

 

 

パッチがないと大量バグ発生

ブラックアウト、セーブデータ破損、映像バグ、フリーズ多発

10年待たせてこれかという位ひどい。

ネットを繋いでいないユーザーは置いてけぼり状態になってしまっている。

 

発売延期の理由はパッチを当てなくても大丈夫な状態にして、完品にするんじゃなかったのか。

うそつき、詐欺と言われても仕方ないリコール対象レベル。

 

この2点は間違いなく評価を下げている要因になっている。

買う時は要注意。ネットに繋いであることは前提で購入してほしい。

 

 

とにかく体験版をやって楽しければ買いでOK

体験版を触ることは必須。

ここで楽しめた人は、大きくハズれるをいうことはないと考える。

せっかく開発側がちゃんとした体験版を出しているんだから、遊び倒そうじゃないか。

体験版でも十分開発側の自信や熱意を感じることは出来るはず。

 

それでも迷うなら、やめるか。

それとも・・・。

 

 

少し待てば大量に安く出回る。年始セールが買い時!?

こんなにも低評価が多いので、中古ショップは買い取り価格を下げはじめるのも早い。それに応じて小売価格も下がる。大量に売れているため、中古も大量に出てくる。

また、メインクエストは10時間程度のため、長く所持しているユーザーも少ないはずだ。

迷うなら、是非待つことをオススメする。

 

年末は人喰いの大鷲トリコや龍が如く6も発売予定、FF15がなくても年越しは安泰だ。ただしyoutubeで攻略動画は見ないように!

 

まとめ

まず体験版で体験!

国内評価は鵜呑みにする必要はないが、現時点で致命的なバグがある。

迷う場合は年始セールで購入すれば安く買えるし、新たなパッチも出るはずなので、待ちをオススメする。